製品紹介
-
お客様の課題に対して、ITとビジネスの両面から最適な企画やシステム構成などをご提案します。
一例として、お客様のご提案書作成にあたり、弊社の専門的な技術力を背景とし、受注競争に勝ち抜くご提案書の作成と中立の立場でベンダーや製品の選定をサポート致します。
数多くの音声ソリューションシステム構築に携わってきた経験を踏まえて、競合他社への技術的な優位性や差別化に加え、コストパフォーマンスを最重要視した、音声に関わるコンピュターシステムの構築をサポートをさせて頂きます。 -
- 現状の機器(PBX / 通話録音装置 など)で音声ソリューションと連携したい。
- クラウド環境でのサービスを利用した方が安価になるか検討したい。
- 会話の音声から顧客・オペレータの喜怒哀楽やストレス・疲労度などの目に見えない感情を解析できる、AI技術の導入を検討したい。
- 通話内容をリアルタイムにテキスト化(音声認識)し、FAQやCRMなどのシステムと連携したい。
- 重要顧客(VIP)やクレマーなどを声(声紋照合)によって判断し、自動転送処理の選択肢としたり、オペレータに話者情報を通知したい。
- 自社コールセンターのオペレータの離職率を低くなるように改善したい。
-
- 日本国内・海外における最先端技術の音声ソリューション製品とその性能を把握しており、お客様のニーズに合わせた最善なシステムをご提案させて頂きます。
- アナログ回線から光回線などの電話インフラや、クラウドサービスの選択など、お客様のご要望を柱に、コスト面・メンテナンスの利便性・セキュリティの信頼性などを鍵としてご提案させて頂きます。
- eVOICEは、音声処理技術の特許を複数所有している専門技術集団であり、音声処理技術に特化した様々なシステムを設計・開発・導入した経験が御座います。
-
- 電話回線、IP-PBX / SIPサーバ、IVRの選定支援
- 電話回線、IP-PBX / SIPサーバ、IVRのクラウド環境への移行支援
- 電話自動応答(IVR)と連携させる音声ソリューションの選定および接続支援
音声ソリューション: 音声認識、音声合成、声紋認証、感情解析、解答AI - 通話録音装置と音声ソリューションの連携支援
- CTIシステムと音声ソリューションの連携支援
- CRMシステムと音声ソリューションの連携支援 [ 支援先 ]
製造業、情報通信業、弁護士事務所、コンサルティング企業、公共機関、など
特許第4438014号 「有害顧客検知システム」
特許第4875766号 「音声データ通信システム」
特許第5311348号 「音声キーワード照合システム」
特許第6513869号、特許第6517419号 「対話要約生成方法」
特許第6763103号 「話者間相性判定システム」